オーツ麦について

オーツ麦には、コレステロール低下作用や抗癌作用など、さまざまな健康上の利点があると考えられています。オーツ麦の産地でもあるアメリカでは特に研究が盛んです。グルテンフリーの食事で体の調子がよくなったという、海外のスポーツ選手の体験談は有名ですが、オーツ麦はそういったセリアック病患者の食事にも適していると考えられています。栄養価が高いため、朝食用のシリアル、グラノーラ、乳児用食品、療養食として、オーツ麦ベースの食品の消費シーンはさらなる拡大が予想されます。

グルテンフリー食材としてのオーツ麦

 オーツ麦にはグルテンと呼ばれるタンパク質が含まれていないため、グルテンフリーの食材を求められる方にも人気の食材です。ただし、オーツ麦の製造ラインは小麦と同じ製造ラインであることも多いので、選択する際は、アレルギー表示、グルテンフリー表示のご確認をお勧めします。

オーツ麦の栄養について

オーツ麦の特筆すべき栄養素として食物繊維があげられます。
他の穀物と比べても食物繊維が豊富で、特にオーツ麦β-グルカンと呼ばれる、水溶性食物繊維には、血液中のLDL(悪玉)コレステロールを低下させる作用があるとの研究結果が報告されています。
また、かゆみや炎症を抑える、アベナンスラミドと呼ばれるオーツ麦特有のポリフェノールの存在も注目されています。

オーツ麦の食べ方

熱処理されたオーツ麦は、オートミール、ロールドオーツとも呼ばれ、調理せずにそのまま食べることが出来ます。前日の夜に牛乳に浸しておいて翌朝に柔らかくなったオートミールを食べる地域もあります。温かい牛乳をかけるとすぐに柔らかくなります。
オーツ麦には水溶性の食物繊維が含まれているため水分に食物繊維が溶け出すのです。水分に食物繊維が溶け出したあとのオーツ麦はトロトロに柔らかくなっており、胃が弱っている方や、噛む力が弱い方でも食べることができる療養食としての側面もあります。

オーツミルクについて

オーツミルクとは、オーツ麦と水から作られる植物性飲料で、名前にミルクとついていますが、牛乳は一切使用していません。なので、乳アレルギーがある方でも飲むことが出来ます。最近では、カフェでも、牛乳や豆乳の代わりにオーツミルクを選択できるなど、オーツラテの取り扱いが増えてきています。日本ではオーツミルクをご存知ない方も多く、これからの商品ですが、ヨーロッパではここ数年でオーツミルクの消費が右肩上がりで増え続けており、国によっては豆乳より消費されている地域もあります。豊富な栄養価に加えて、牛乳に比べてオーツ麦は環境への負荷が少ないことも世界で消費が伸び続けている一因のようです。まだ飲んだことがない方はオーツ麦さえあればすぐ作れるのでチャレンジしてみてくださいね。

オーツミルクのレシピ
<材料>
~さらっとした仕上がり~
ロールドオーツまたは、オートミール 90g
水 1L

~濃厚な仕上がり~
ロールドオーツまたは、オートミール 90g
水 500ml

<手順>
オーツ麦と水を混ぜ合わせます。時間がある方は前日の夜に漬け込んでおくと良いです(省略可)。あとは、ミキサーで攪拌するだけ。漉し器で濾過したら完成。

*注意点*
水の代わりにお湯では出来ません。おかゆのような水分をたっぷり吸ったオーツ麦が時短で完成してしまします。オーツミルクは冷たい水でお作りください。水の量を調整して、好きな濃さで楽しんでくださいね。

漉した後に残ったオーツ麦がもったいない???
食べれるのに、と思ったあなた、グラノーラはオーツ麦の栄養を丸々摂取することが出来て、捨てるところもないのでお勧めですよ。牛乳やヨーグルトの苦手な方には、何もかけずにそのままグラノーラをお召し上がりいただけます。

グラノーラは健康にいいの?

グラノーラが健康に良いと聞いたのですが、何が良いんですか?と、ご質問を頂戴することがあります。テレビや雑誌の特集などで健康食品として、グラノーラが取り上げられることもあり、グラノーラの専門家として疑問にお応えしたいと思います。

オーツ麦がすごい!!

グラノーラの主要な原材料にオーツ麦があります。日本ではあまり馴染みがなかった食材ですが、オートミールですよ。と言えば、知っている方も多いのではないでしょうか。グラノーラには、蒸したオーツ麦をロールで潰して焼いた、ロールドオーツと呼ばれるものを使用しています。グラノラジャーニーでは、アメリカ産のオーガニック(無農薬)のオーツ麦を使用しています。
このオーツ麦の栄養特性がすごいのです。

オーツ麦にはグルテンと呼ばれるタンパク質が含まれていないため、グルテンフリーの食材を求められる方にも人気の食材です。ただし、オーツ麦の製造ラインは小麦と同じ製造ラインであることも多いので、選択する際は、アレルギー表示、グルテンフリー表示のご確認をお勧めします。

グラノーラとは・・・

グラノーラはシリアルの一種です。コーンフレークやオールブラン、ミューズリーの仲間と思っていただけばわかりやすいかと思います。

その中でも一番似ているのがミューズリー。ドイツやその周辺の国の方とお話しすると、ミューズリー=グラノーラで区別なくお話しされる方もいるくらい、国によって定義が異なるように思われます。日本においては、ミューズリーはオーツ麦に味をつけていないで、そのままのロールドオーツ(扁平状に蒸して押しつぶして焼いたオーツ麦)にナッツやドライフルーツを混ぜたものに分類されているように思われます。

グラノーラは、オーツ麦に小麦粉など複数の粉体や穀類を混ぜ合わせて、はちみつやメープルシロップ、砂糖などのシロップを絡めて焼き上げたグラノーラ生地に、ドライフルーツやナッツをトッピングしたものです。シロップを抹茶ソースやチョコレートソース、キャラメルソースに変えることでいろいろな味を作り出すことが出来ます。

グラノラジャーニー ではグラノーラはもちろん、ミューズリーのお取り扱いもございます。ヨーグルトや牛乳と一緒に食べるなら、トッピングがたくさん入っているグラノーラがお勧めです。グラノーラの甘さが牛乳に広がり食欲をそそります。2種類のグラノーラをブレンドして食感、味の違いを楽しむのもお勧めです。

完熟した豊潤な甘さのバナナスムージーと合わせるなら、甘さ控えめのミューズリーをかけるなど、気分や好みでグラノーラとミューズリーを使い分けるのもお勧めです。

フルーツやアサイーを合わせたり、いろんな食べ方が楽しめるのもグラノーラの魅力

グラノーラ卸・レシピ開発・OEM生産について

グラノラジャーニー ではグラノーラの卸販売及び、レシピ開発、OEM生産を承っております。

卸販売について

百貨店・ネット通販・カタログギフトで、グラノラジャーニー ブランドの商品を長年お取り扱いいただいております。ホテルやゲストハウス向けには、お得な大容量の業務用のグラノーラもございます。

グラノーラの商品特性としては、

  • 毎朝食べるものなので1週間あたり1袋(250g)消費される。雑貨店などでの来店頻度の向上に貢献
  • 牛乳やヨーグルト、アイスクリームや果物など、組み合わせて消費される。テーマで販売しやすい。朝食フェアとして、スペシャリティーコーヒーや紅茶と一緒にイベントの企画が可能
  • 賞味期限が製造から6ヶ月と長いので、廃棄リスクが少ない。
  • 海外発祥の食べ物なので、ホテルやゲストハウスの朝食で、海外からのゲストのおもてなしに最適。世界中のレシピを研究して、日本人も海外のゲストもおいしくお召し上がりいただける味わい

グラノラジャーニー の業務用卸商品のお取り扱いをぜひご検討くださいませ。

お問い合わせ先:グラノラジャーニー 担当 西村

電話番号:078-451-3277

メールでのお問い合わせはこちら

レシピ開発・OEM生産について

オリジナルのグラノーラのお取り扱いをご希望ですか?グラノーラの専門家にぜひ一度ご相談ください。

グラノラジャーニー ではこれまで多くの会社様からOEM生産のご依頼を承ってきました。蓄積したノウハウを使って、理想のグラノーラを最短で手に入れてはいかがでしょうか。レシピ開発のみのご依頼も承っています。

*** OEM生産の詳細について ***
OEM生産は弊社生産設備での製造条件に合わせるため、レシピ開発とセットでご注文いただいております。
すでにレシピを保有されている場合でも、生産プロセスの見直し、主要原材料の弊社既存商品との共通化及び、適切な賞味期限の設定などを行うため、1からの開発となりますので、レシピを再現するといったことはお受けしておりません。
原材料は最大で2種類までご指定いただけます。
「自社商品を原材料として使いたい。」「差別化のために特別なスーパーフードを使いたい。」といったご要望にお応えします。
1つのグラノーラに対して、最大で2種類の原材料をご支給いただけます。弊社で取り扱いのあるグラノーラの主要な原材料と合わせることで、差別化と美味しさと品質を担保した最高の商品をお作りします。
例:米粉と地域指定のパイナップル(2種類支給)。地元の味噌(1種類支給)。指定メーカーのチョコレート(1種類支給)など
支給原材料は、商品の納品の際に、商品価格より引かせていただきます。トッピングのフルーツや、グラノーラ生地に混ぜる粉体のご支給の場合、納品価格を抑えることが可能です。
1年を通じて定期的にご注文の予定がありますか?OEM生産が最適です。
年間最低6回以上のご注文をご予定されている場合、OEM生産をお勧めします。
継続的な販売に成功されているお取引先様の共通点としては、

・自社の直営店が東京・大阪の旗艦店を含め2店舗以上展開している
・自社の直営店舗(カフェを含む)を運営し、自社の通販サイトも運営されている。

といったものが挙げられます。OEMとなるとレシピ開発費の償却も必要になってくるので、最低でも年間6回以上のグラノーラの生産・販売が必要になるかと思われます。
グラノラジャーニー に頼んでよかったと思われる、長いお付き合いをしていくことができればと考えておりますので、上記2つの条件に当てはまっているかどうかご検討いただければ幸いです。
尚、1回あたり15kgからの小ロット生産での対応が可能ですので、常に新鮮な焼きたてのグラノーラを貴社で販売することが出来ます。発注(支給原材料のご支給)から最短で2週間での納品が可能です。
15kgは、250gサイズで60袋、150gサイズで100袋に相当します。
販売価格のご希望に合わせた内容量の調整も可能ですのでご相談ください。
OEM生産の流れについて
まずは、上記OEM生産条件をご確認ください。
条件に当てはまる場合、お電話またはメールにてご相談ください。
商品のイメージや、使用したい原材料、年間の販売予定数などをお伝えください。グラノラジャーニー のオーナーである"西村"がレシピ開発からOEM生産まで一連のプロジェクトをお受けします。OEM生産をご依頼いただいているお客様のほとんどが、これまでグラノーラを作ったことがない方です。わからないこと、見落としている点を含めてアドバイスをさせていただきます。基本、電話でのやりとりで完結しますが、ご希望される場合は弊社店舗にお越しいただくことも可能です。
  ↓
お見積の作成
ご要望をもとにお見積書を作成します。レシピ開発はセット割りのご用意がございます。同時に2種類以上開発される場合安くなります。
  ↓ *お振込(初回のお取引は先払いでお願いしております。)
商品開発仕様書の作成
商品コンセプトや、使用したい原材料、使用したくない原材料など商品の開発をする上で役に立つ項目をシートでご用意してあります。こちらの仕様書をもとにレシピ開発を行なっていきます。まずは記入できるところだけ埋めていただき、電話やメールでのやりとりを通して詳細まで詰めていきます。完成後、レシピ開発に移ります
  ↓
レシピ開発(サンプル作成)
商品開発仕様書の最終案をもとに弊社でレシピを開発します。支給原材料がある場合は、必要量をお伝えしますので、ご用意ください。約2週間程度のお時間を頂戴します。
完成後、サンプルを250g袋で5袋程度、ご指定の場所にお届けします。社内でご検討ください。納品予定価格もお伝えします。
  ↓ *社内で検討いただき、疑問点は随時ご相談ください。
レシピ開発2回目
貴社の社内での検討の結果を踏まえて、必要であれば、レシピの微調整を追加1回分を無料で行います。
「もう少しだけ甘くしたい」「トッピングの量を増やしたい」「グラノーラ生地の粒の大きさを少しだけ小さくしたい」など、配合比率の微調整を行います。
コンセプトの変更など、原材料の変更を伴うような大きな変更につきましては、別途費用を頂戴します。
  ↓
レシピの決定
レシピ開発1回目と2回目の結果を踏まえてどちらの商品で販売していくかを決定していただきます。決定したものを最終的なレシピとして、生産に入ります。
(オプションでレシピの支給をご希望される場合は最終的なレシピ1種類で原材料の配合や生産プロセスを記載したシートをご提供します。オーダーメイドでの作成になりますので、提供まで、本生産後1ヶ月ほどのお時間を頂戴します。大量生産時のこつなどもお伝えします。)
  ↓
ご発注
初回生産のご希望数量をご指定ください。
初回は最低ロット数での生産をお勧めしております。
ご発注から最短2週間(10営業日)での納品が可能です。
  ↓ *お振込(初回のお取引は先払いでお願いしております。)
本生産
商品の生産に移ります。
指定のガス袋やシールがある場合はご支給ください。
弊社の共通資材を利用することも可能です。貴社では、パッケージの表面のシールのみをご用意いただくだけで、オリジナルの商品の完成です。
軌道に乗ってきた段階で、パッケージ資材をご支給いただくことも可能です。

お問い合わせ先:グラノラジャーニー 担当 西村

電話番号:078-451-3277

メールでのお問い合わせはこちら

レシピ開発事例

チョコレートスイーツブランドの新しいチョコレート商品のラインナップとして、チョコレートグラノーラの開発、OEM生産をお手伝いさせていただいております。ご指定のチョコレートや既存商品を加工したものをトッピングとして使用することもできます。

自社農園の野菜パウダーを使った、野菜のグラノーラの商品開発・OEM生産をお手伝いさせていただいております。野菜粉末やペーストは取り扱いが難しい材料の一つです。他社に依頼して失敗したり断られたので弊社に依頼をいただくこともしばしばあります。グラノーラの原材料として使うために原材料の前処理加工も行っていますので、グラノーラ開発の最後の砦としてご相談ください。

ゲストハウスの朝食のグラノーラをプロデュースさせていただいております。
地元で作られている味噌を使った和風のグラノーラです。洋風と和風のメニューを揃えたいけど、歩留まりの問題をお抱えであれば、グラノーラが解決してくれることでしょう。季節のフルーツを添えれば食欲をそそります。

グラノラジャーニー について

2013年に神戸市東灘区にオープンした、神戸グラノラ専門店グラノラジャーニー。

「グラノーラに選ぶ楽しみを」をコンセプトにオープン当初から常時20種類以上のグラノーラを製造販売しています。

オープン当初から変わらない味として

  • はちみつナッツグラノーラ
  • はちみつフルーツグラノーラ
  • バニラココナッツグラノーラ
  • ストロベリー&アーモンド グラノーラ

があります。

2014年に発売を開始した ’’ リッチミルクのワゼットキャラメリゼグラノーラ’’

ヘーゼルナッツ をキャラメリゼした、ナッツのグラノーラは、モンドセレクション金賞を受賞。こちらの商品だけを毎月まとめ買いされる方がいらっしゃる、当店人気NO1の商品です。

ヘーゼルナッツをキャラメリゼしたノワゼットキャラメリゼを砕いたものを、メープルシロップとミルクをたっぷり使って焼き上げたグラノーラ生地に混ぜ込みました。キャラメルナッツの香ばしい香りが広がります。

他にもチョコレートのグラノーラ

  • バナナチョコレートグラノーラ
  • ショコラベリーグラノーラ

和の食材を取り入れたグラノーラとしては、

  • 黒糖黒ごまきな粉の雑穀グラノーラ
  • 抹茶ラテグラノーラ

ナッツがたっぷり入ったグラノーラ

  • 7種のナッツのメープルグラノーラ
  • 焦がしバターナッツグラノーラ
  • いちじくといろいろナッツのグラノーラ

幅広いタイプのグラノーラをご用意しております。生地に甘み付けをしないシンプルなミューズリーのご用意もあります。きっと好みのグラノーラに出会えると思います。

全商品オーガニックのオーツ麦を使った、オリジナルグラノーラで素敵な朝食はいかがでしょうか。

オーブンでグラノーラ生地をじっくりロースト